All Messages

としろ 22/11/2018
NAZA M V2でコントロールすることができました。 まずは以下のアドレスからソフトウェア、USBドライバーを入手します。 http://www.tarotrc.com/Download/Detail.aspx?Lang=en&Id=f742d38f-ee46-4321-b1b3-145c0d0a92d1 覚書として、細かい設定を書きます。 receiver typeはNAZA M V2のF2にしかつないでいないのですが、conventionを選択します。 default modeは空撮をする場合は、lock modeを選択します。 max rotation speedは200を選択しました。これはお好みですかね。 init angleはrollも、tiltも0にしています。 angle limitはminを-90にすると、ジンバルコントロールしたときに真下を向きます。 maxは15どまでしか選べませんので、15を入力。ちょっとだけ上を向きます。 motor torqueはroll、tilt ともに50にしました。あんまり高くしすぎてもいけないかなって。 RC mappingは自分の送信機に合わせて選択しますが、tiltはもともとchannel1に設定されているかもしれませんが、ご自分で確認しながら設定してください。 modoにかんしては、空きチャンネルがあれば設定できるのでしょうが、NAZA M V2では、空いていないので、ここはunmappingにします。 control modeはrate modeにすると、上を向くか、まっすぐ向くか、下を向くかの3パターンしか選べません。 angle modeにすると、送信機のスライド量に応じてtiltが変化しますので、スイッチ式ではない場合は、angle modeのほうが、好みの方向を向かせることができます。 あと、USBを刺しただけでは接続できませんので、バッテリーをつなぐ必要があります。 また、内容を書き込んだ後は、バッテリーを抜き差しして再起動しないと、設定が反映されません。 細かく紹介されているページがないので、覚え書きのつもりで、レビューを書きました。 ご参考までに。
0
Recommendations
Comments (0)